2025.05.12
〜気になるサインを見逃さないために〜
こんにちは!
しゃもとデンタルクリニックの社本です🦷✨
これまで、
お口育てガイドシリーズで、
赤ちゃん期から幼児期にかけての大切なステップをお伝えしてきました🌱
今回は、
「うちの子、大丈夫かな?」と気になったときに役立つ、
お口育てチェックリストをご紹介します!
子どもたちの発達にはそれぞれ個性やペースがあります😊
完璧を目指す必要はありません。
小さな変化に気づき、温かく見守ることが大切です。
まずは、気軽にチェックしてみましょう!
✅ 当てはまるものにチェックしてみてください!
チェック項目 |
---|
食事中に口がポカンと開いていることが多い |
柔らかいものばかり好んで食べる |
「さしすせそ」などの発音が気になる |
飲み込むときに食べ物や飲み物が漏れることがある |
食事中、姿勢が崩れていく(猫背になるなど) |
ろうそくの火を「ふーっ」と吹き消すのが難しい |
食事に集中できず、遊び食べやダラダラ食べが多い |
食べ物を飲み物で流し込むことが多い |
右か左のどちらかばかりで噛んでいる |
睡眠中にいびきが聞こえることがある |
✅ 気になる項目があった方へ✨
「少し心配かも…」
「もっと詳しく見てみたい!」
そんな方のために、
しゃもとデンタルクリニックでは
「本格お口育てチェックリスト」をご用意しています🦷✨
お子さんのお口の発達や食べ方について、
もっと詳しく知りたい方は、
ぜひお気軽にご相談ください🌱
小さな一歩が、
お子さんの未来を大きく変えるかもしれません✨
焦らず、比べず、
その子らしい育ちを一緒に応援していきましょう🌈✨
小さな気づきが、
未来への大きな力になります!
「正しい成長をサポートするためにできること」
📘 前回の記事はこちら
📗 次回の記事はこちら
鹿児島市明和の歯医者さん、しゃもとデンタルクリニックでは、
お子さんの“お口の育ち”をやさしく見守っています🍼🦷