NEWS
🌸新年度スタート!しゃもとデンタルクリニックに新しい仲間が加わります🌸
2025.04.11
こんにちは。しゃもとデンタルクリニックの社本です。 今週から新年度が始まりましたね。お子さんの入園・入学・進級など、新しい環境で慌ただしく過ごされたご家庭…
指しゃぶりはクセ?それとも“今のこの子に必要なこと”?歯ならびと呼吸の視点から考…
2025.04.10
🧸1.まずは、指しゃぶり=悪いこと?じゃないよ ・安心したいとき、気持ちを落ち着けたいときの「セルフコントロール」・保育の現場でもよく見られる、心の育ちの…
正しい吸いつき“ラッチオン”って?哺乳から始まるお口の発達のおはなし
2025.04.09
こんにちは。 鹿児島市明和の歯医者さんしゃもとデンタルクリニックの社本です🦷子どもたちと接するなかで、歯科だけでなく育児の視点も大切にしたいと感じ、保育士…
乳歯の歯並び、すきっ歯が理想?永久歯との関係と見分け方、知ってほしいポイント
2025.04.08
よくあるご相談「うちの子、すきっ歯なんですけど…」 こんにちは。 しゃもとデンタルクリニックの社本です🦷 今日はお子さんの歯並びに関して、よくある…
2025.04.02
こんにちは。院長の社本です。 4月は衣替えをして冬物の衣類や布団などをしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。たとえ1回しか着ていなくてもこれらには汗や皮脂…
2025.03.04
こんにちは。院長の社本です。 3月には二十四節気のひとつである、「啓蟄(けいちつ)」があります。啓蟄とは「冬の間に閉じこもっていた虫たちが、土の中から出てくる頃…
2025.02.20
こんにちは。院長の社本です。 いよいよ受験シーズンも本番。ひたむきに勉学に励む受験生を見ていると、エールを送らずにはいられません。私たちも受験生に負けじと…