BLOG

院長ブログ

歯1本当たりの価値はいくら?知って得する「歯」産価値

2025.01.08

あけましておめでとうございます。院長の社本です。 お正月にはポチ袋にお金を入れた、「お年玉」をお子さまに渡す文化がありますが、今年はいかがだったでしょうか。近頃…

前歯を使って食べよう🍗

2024.12.25

 今日はクリスマスですね。普段忙しいお父さんお母さんも、今日は家族揃ってお家でご飯を食べるご家庭が多いかもしれません。クリスマスといえば、ケーキやオードブル、骨…

心温まるプレゼント

2024.12.20

こんにちは。院長の社本です。街のあちらこちらで美しいイルミネーションを見かける季節となりました。華やかなイルミネーションを眺めていると、気持ちまで明るくなる気が…

お口の乾燥にご用心!自宅でかんたんドライマウス対策

2024.12.15

こんにちは。院長の社本です。 寒さが深まるこの時期に気になるのは空気の乾燥。お肌や唇のケアに気を遣っている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 …

院内勉強会の実施

2024.11.22

こんにちは。院長の社本です。冷たい北風に秋をすっ飛ばして冬へと進んでいることを実感しますね。 寒さは身にしみるだけでなく、歯に痛みを与えることもあります。…

「歯にモノが挟まる」は危険信号?原因と放置のリスクとは

2024.10.15

こんにちは。院長の社本です。 11月3日は「文化の日」ですが、「11(いい)3(サンド)の日」という語呂合わせから、「サンドイッチの日」でもあります。実は…

POST|月別

診療時間
9:30-18:00

休診日
日・祝・木曜午後

お電話(予約優先)

099-204-0085

099-204-0085

〒890-0024
鹿児島市明和1丁目25-1
ファミリープラザめいわ1F

休診日

午前休診

午後休診