子どもの未来を育てる、やさしい矯正。床矯正(しょうきょうせい)シリーズまとめページ

2025.04.27

こんにちは、しゃもとデンタルクリニックの社本です。

このページでは、
これまで連載してきた【床矯正ブログシリーズ】をまとめています。

床矯正は、
単に歯並びを整えるためだけの治療ではありません。

お子さん本来の持つ成長力を引き出し、
呼吸、姿勢、そして全身の健康へとつなげていく、
未来を育てるやさしいサポート
です。

ぜひ、お子さんの大切な成長を支える一歩として、
参考にしていただければ幸いです。

※令和7年5月追記 ブログ内に登場する日本床矯正研究会は、現在、日本小児矯正研究会に名称を改めています。


【床矯正シリーズ 記事一覧】


【第1回】

子どもの歯ならび、ずっと気になってた。


【第2回】

床矯正とは?自然な成長を支える矯正


【第3回】

なぜ、子どもの歯はきれいに並ばない?


【第4回】

中学校歯科健診で見えた、子どもたちの今。


【第5回】

自然な力でゆっくり整える、床矯正の進め方。


【第6回】

正しい呼吸・姿勢・食べ方が、未来を変える。


【第7回】

床矯正のデメリットと注意点も、正直に。


【第8回】

床矯正って結局どうなの?よくある質問にもお答えします!


【最後に】

お子さん一人ひとりに、
その子だけの成長のリズムがあります。

床矯正は、
そのリズムにそっと寄り添いながら、
未来への可能性を育てていくやさしい治療です。

焦らず、あきらめず、
私たちと一緒に、小さな一歩を積み重ねていきましょう。

しゃもとデンタルクリニックは、
お子さんとご家族の歩みに、心から寄り添い続けます。

どんなことでも、お気軽にご相談ください。

鹿児島市明和の歯医者さん、しゃもとデンタルクリニックでは、
お子さんの“お口の育ち”をやさしく見守っています🍼🦷

診療時間
9:30-18:00

休診日
日・祝・木曜午後

お電話(予約優先)

099-204-0085

099-204-0085

〒890-0024
鹿児島市明和1丁目25-1
ファミリープラザめいわ1F

休診日

午前休診

午後休診